活動情報
日にち2021年02月04日

高校生平和大使が来局しました

IMG_5927 2月3日(水)、福教組書記局に、高校生平和大使のメンバーが来局しました。

 

 これまで長年にわたって引き継いできた「高校生1万人署名活動」のアピールと協力依頼でした。高校生が、自らの言葉でこの活動への思いを語り、協力を呼びかける姿は、本当に頼もしく感じるものでした。

 書記長に渡されたポスターも、自分たちでデザインしたものということでいた。

 新型コロナウィルス感染症の影響もあり、なかなか思うように活動を展開することができない中でも、高校生平和大使のみなさんは、笑顔を絶やさず、知恵を出し合ってとりくみをすすめています。最近では、積極的に新聞やラジオの取材にも応じています。

 

 この高校生たちの頑張りとよびかけに対して、わたしたち大人がどのように応えていくべきか、教育に携わるわたしたちがどのようにとりくんでいくのかが問われているときだと考えます。高校生平和大使のみなさんの思いが、世界中に広がっていくことを期待し、福教組もしっかりと連帯、支援していきたいと考えています。

 

IMG_5940高校生1万人署名活動QRコード

最近の活動情報
「今、学校が大ピンチ!」街宣行動 ~改正給特法成立日~

~街宣行動の様子~街宣行動の様子(動画)はコチラ! ★☆福教組は、支えあい...

【署名への協力お願い】日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める世界市民100万署名運動

日本政府は、 こども施策を社会全体で総合的かつ強力に推進していくため、&nb...

福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知...

【活動報告】5・15平和行進

5月16日㈮~18日㈰に、 沖縄復帰53年5・15平和行進 ピース・アクション...

?>