最近の活動情報 2021年1月27日 NEW! 「福島原発訴訟東京高裁判決」に対する書記長談話 2021年1月27日 NEW! 第70次教育研究全国集会(全体集会)が開催されました 2021年1月20日 古賀ちかげが岩教組YouTubeにゲスト出演&小宮けい子紹介動画 2021年1月19日 福岡県公立学校教員採用内定者の任用手続の日程について(教育事務所面接等) 2021年1月14日 福教組2月スケジュール 2021年1月13日 自動車で通勤の教職員のみなさんへ自動車共済の案内 2021年1月12日 福教組教育新聞1月号 2021年1月8日 子育て支援休暇の対象となる学校等行事の追加に伴う関係通知等の改正について 共に語る・交流する 「学校で一人」が多い職種でも専門部でつながり安心です! 県内の支部や県全体、そして、九州や全国の教職員と様々に交流し、話し合い、ともに学ぶことができます。 みんなで学ぶ 県内をはじめ全国の様々な学習会で学び合うことができます。 子どもがいきいきと学ぶことができる魅力ある授業づくりをめざしています。 ともに支え助け合う 東北の復興支援の ボランティア等にも参加!! 全国の仲間とともに平和や人権が大切にされる社会をつくる運動にも積極的にとりくんでいます。 あらゆる面からサポート 「私たちの賃金や労働条件の改善のために、県等と交渉します。」 県内の全ての教職員が安心して教育にとりくめるよう、教育予算拡充要求なども行っています。 ともに語る・交流する 「学校で一人」が多い職種でも専門部でつながり安心です! 県内の支部や県全体、そして、九州や全国の教職員と様々に交流し、話し合い、ともに学ぶことができます。 みんなで学ぶ 県内をはじめ全国の様々な学習会で学び合うことができます。 子どもがいきいきと学ぶことができる魅力ある授業づくりをめざしています。 ともに支え助け合う 東北の復興支援の ボランティア等にも参加!! 全国の仲間とともに平和や人権が大切にされる社会をつくる運動にも積極的にとりくんでいます。 あらゆる面からサポート 「私たちの賃金や労働条件の改善のために、県等と交渉します。」 県内の全ての教職員が安心して教育にとりくめるよう, 教育予算拡充要求なども行っています。