活動情報
日にち2020年10月19日

福岡県立高等学校入学者選抜学力検査の出題範囲について

 県教委は、19日付で、2021年度福岡県立高等学校入学者選抜学力検査の出題範囲について、一部の内容を出題範囲から除外することを公表しました。(定時制単位制のⅡ期入学試験学力検査についても同様)

 

 主な除外内容は、以下の通りです。

 

○数学・・・「三平方の定理の活用」及び「標本調査」※[第3学年]B図形(3)三平方の定理のうち「ア 三平方の定理の意味を理解し、それが証明できることを知ること」は出題範囲に含まれる。

社会・・・公民分野「私たちと国際社会の諸課題」

○理科・・・第1分野「科学技術と人間」、第2分野「自然と人間」

○国語・・・県内中学校で使用している第3学年の教科書で新たに学習する漢字

○外国語(英語)・・・県内中学校で使用している第3学年の教科書で新たに学習する英単語・英熟語

 

 上記の内容について、公立中学校で使用されている教科書における該当箇所は、下の「福岡県立高等学校入学者選抜学力検査の出題範囲について」、および、福岡県教育委員会ホームページにてご確認ください。

 

「福岡県立高等学校入学者選抜学力検査の出題範囲について」はこちら

福岡県教育委員会ホームページはこちら

最近の活動情報
「今、学校が大ピンチ!」街宣行動 ~改正給特法成立日~

~街宣行動の様子~街宣行動の様子(動画)はコチラ! ★☆福教組は、支えあい...

【署名への協力お願い】日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める世界市民100万署名運動

日本政府は、 こども施策を社会全体で総合的かつ強力に推進していくため、&nb...

福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知...

【活動報告】5・15平和行進

5月16日㈮~18日㈰に、 沖縄復帰53年5・15平和行進 ピース・アクション...

?>