活動情報
日にち2020年09月01日

健康問題検討委員会ニュースNo.114

 福岡県教職員組合は、福岡市教職員組合、北九州市教職員組合と連携して、健康問題検討委員会を開き、さまざまなテーマについて学習を深め、まとめたものをニュースとして発行しています。

 

 今回(No.114)の内容は、「新型コロナウイルス感染症」についてです。各種検査、治療薬、ワクチンについてまとめられています。日々変わっていく情報に振り回されず、「うつる病気」について正しく知り、冷静に向き合うことが大切です。ぜひ、ご一読ください。

 

 また、福教組養護教員部では、学校現場で直面するさまざまな課題について学習や議論を積み重ね、日々の実践に活かしています。

 まだ、福岡県教職員組合に未加入の養護教員のみなさん、学校に1人、または2人という限られた人数しか配置されていないことで不安に感じたことはありませんか?

 ぜひ組合に加入し、同じ悩みをもつ仲間どうしで一緒に学習を深めませんか。関心のある方は、同じ学校の組合員に声をかけていただくか、こちらのホームページからお問合せください。お待ちしています。

 

健康問題検討委員会ニュースNo.114はこちら

 

 

最近の活動情報
「今、学校が大ピンチ!」街宣行動 ~改正給特法成立日~

~街宣行動の様子~街宣行動の様子(動画)はコチラ! ★☆福教組は、支えあい...

【署名への協力お願い】日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める世界市民100万署名運動

日本政府は、 こども施策を社会全体で総合的かつ強力に推進していくため、&nb...

福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知...

【活動報告】5・15平和行進

5月16日㈮~18日㈰に、 沖縄復帰53年5・15平和行進 ピース・アクション...

?>