活動情報
日にち2020年08月12日

教員採用2次試験対策講座(福岡地区)が開催されました

 8月8日、9日の2日間。筑紫野市にて、教員採用2次試験対策講座が開催されました。

 

 受験予定者約20人、講座スタッフ(組合員)約30人ほどが参加し、「模擬授業」や「面接ポイント講座」などが行われました。

 

 例年、この講座に参加された方の多くが採用となり、福岡県内の小中学校で働くことができています。この講座は、福岡県教職員組合に加入することが条件となりますが、参加費等は無料です。

 受講された方々からは、「2次試験対策として、とても参考になった」「受験者どうしや組合の先生との情報交換ができてよかった」などの感想もいただいています。

 

IMG_5533

 福岡県では、ここ数年、小中学校合わせて1000人近くの方が正規採用となっています。しかし、学校現場では、まだまだ先生の数が足りない状況が続いています。福教組はこれからも、福岡県に対して、教員採用の数を増やすよう求めていきます。

 福岡県の小中学校で講師として働いているみなさん。21年度(来年度)も、福教組は、教員としての正規採用をめざすみなさんを応援します。他の地区でも採用試験セミナーは開催されています。ぜひ、みなさんも組合に加入し、一緒に頑張りましょう。詳しくお知りになりたい方は、お近くの組合員に声をかけていただくか、このホームページからお問合せください。お待ちしています。

最近の活動情報
「今、学校が大ピンチ!」街宣行動 ~改正給特法成立日~

~街宣行動の様子~街宣行動の様子(動画)はコチラ! ★☆福教組は、支えあい...

【署名への協力お願い】日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める世界市民100万署名運動

日本政府は、 こども施策を社会全体で総合的かつ強力に推進していくため、&nb...

福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知...

【活動報告】5・15平和行進

5月16日㈮~18日㈰に、 沖縄復帰53年5・15平和行進 ピース・アクション...

?>