活動情報
日にち2025年10月21日

福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知ですか?

 

 日々のお仕事、大変お疲れさまです。2学期は行事など多くなり、いそがしくなっているのではないかと思います。

あなたの学校現場は、どのような状況でしょうか?特に、25年4月から新規採用をされて頑張っている先生方は、日々の仕事の疲れが全然取れていないのではないでしょうか?2022青年部交流集会

 

 みなさんが働いている学校・職員室は、居心地のよい、働きやすい職場になっているでしょうか?

 

 わたしたち福岡県教職員組合は、地方公務員法で認められた人事委員会登録の職員団体です。学校・職員室で何か問題が起きたときに、教育委員会や校長と交渉を行うことができる団体です。学校現場で働いてるみなさんが何か困ったときに一緒に解決策を見い出し、改善に向けてとりくみをすすめたり、子どもたちの学びをより豊かなものにしていくために、さまざまな地域で行われている実践をもとに学習を深めたりしています。

 組合に加入している人たちの強みは、やはり「つながり」です。多くの同世代の仲間と出会って共感しあったり、他地域の仲間と出会って視野を広げたりすることで、自分の実践により深みを増すことができます。そして、組合運動に参加することは、あなた自身の安心感にもつながります。

 

 ぜひ、下のチラシをご覧いただき、こちらのホームページからご連絡いただくか、同じ学校、地域にいる組合員に声をかけてください。一人でも多くの仲間が増え、つながり合えることを期待しています。

 

福教組加入チラシはこちら

 

★☆福教組は、支えあい、つながることで、

 

 たくさんの「安心」をお届けします☆★

 

 

最近の活動情報
福教組に加入しませんか?

 福岡県の公立小中学校で働いている教職員のみなさん。福岡県教職員組合をご存知...

no-image
日教組栄養教職員部 定数改善にむけたアンケート【集約結果】

 日教組栄養教職員部は、 2024年度に定数改善にむけたアンケートを実施しま...

no-image
2025年度「全国学力・学習状況調査」の結果公表に対する日教組書記長談話

9月30日、文科省は2025年度全国学力・学習状況調査の結果③を公表しました。 ...

no-image
次期学習指導要領改訂にむけた「論点整理(案)」

9月25日、 次期学習指導要領改訂にむけた「論点整理(案)」が 中教審教...

?>