活動情報
2025年10月01日

2025年度「全国学力・学習状況調査」の結果公表に対する日教組書記長談話
9月30日、文科省は2025年度全国学力・学習状況調査の結果③を公表しました。
8月8日に出された
「令和7年度全国学力・学習状況調査の結果公表②及び調査結果の活用や取扱いについて(通知)」
2. (2)調査結果の取扱いに関する留意事項では、
「調査により測定できるのは学力の特定の一部分であること、
学校における教育活動の一側面であることなどを踏まえ、
序列化や過度な競争が生じないようにするなど
教育上の効果や影響等に十分配慮すること」
と記載されています。
日教組は、「2025年度全国学力・学習状況調査」の結果公表に対する書記長談話を発出しました。
今後も文科省に対し、悉皆調査を廃止し調査のあり方を抜本的に見直すよう求めていきます。
福教組としても、引き続き「序列化や過度な競争につながる調査結果の公表を行わない」よう、 教育委員会に求めていきます。
競争を排除し、
学びあう楽しさを味わうことこそ、
今の学校教育に求められている学びの姿です。
ともにがんばりましょう!
★☆福教組は、支えあい、つながることで、
たくさんの「安心」をお届けします☆★
最近の活動情報